
泥沈香の甘みや存在感を上手く表現しています。製造終了で在庫限りの販売です。
シャムの甘さに加え、苦味も味わえるタイ産ならではの独特な香りが味わえます。在庫僅少
極品カンボジアは馬蹄形シャム沈香で、甘味・苦味・酸味が多く、辛味の少ない香りです。在庫僅少
上品な甘味が強く香り、酸味もほどよく味わえる沈香。今後入荷が見込めない在庫限りの貴重品。
シャムのような強い甘味、タニの辛味、苦味を味わうことが出来る沈香です。
ベトナム産の極上泥沈香を基調に調合した泥沈香の甘味が香る特別な焼香です。
充分な樹脂量で、甘味が強く香り、適度な辛味も味わえる極上シャム沈香です。
極上シャムの甘味に酸味も加わり、より甘味を引き立たせる特別なシャム沈香。
とうば筆は書きやすさと耐久性(長持ち)を十分考慮して開発した調香庵の自信作です。調香庵オリジナル
とうば筆・太筆のお得な5本セットです。バラで購入するよりお得です。進物にも最適。
紙ではなく木肌に書くことにこだわって開発した特殊な小筆です。白木の位牌、奉納札、寄付札などにお使いください。調香庵オリジナル
紙ではなく木肌に書くことにこだわって開発した中筆です。御札や表札、四尺塔婆などお使いください。調香庵オリジナル
紙ではなく木肌に書くことにこだわって研究開発した筆です。行事案内板や墓標などお使いください。調香庵オリジナル
経木筆・小筆の3本入(紙箱入)です。経木筆・小筆をバラで3本購入するよりお得です。
とうば筆2本と経木筆・小筆1本を箱にセットしました。ご進物用に最適。
紙ではなく木肌に書くことにこだわって開発した中筆。4尺塔婆用にも使用できます。調香庵オリジナル
太筆は案内板や墓標などに、中筆は御札や表札、四尺塔婆などに、小筆は白木位牌、奉納札、寄付札などにそれぞれお使いください。調香庵オリジナル
納経筆は納経所で宝印(朱印)を授ける際、墨書用に使用して頂くための中筆。ほどよい硬さで書きやすい中筆です。調香庵オリジナル
納経筆は納経所で宝印(朱印)を授ける際、墨書用の中筆。穂先にまとまりがあり運筆さわやかな中筆です。
木目の綺麗な木製の大判朱入れ。明るい朱色で、朱印帳等に使用すると美しく鮮明な印影をかもし出します。